つながり(連帯感) もちまえ(個性) よろこび(成就感)
カテゴリ
TOP
お知らせ
校長室
給食室
最新の更新
令和4年7月12日(火)の給食
ピッカピカ
栽培委員会の作品
令和4年7月11日(月)の給食
令和4年7月8日(金)の給食
揚げたての竜田揚げ
プールは、気持ちがいいねー
令和4年7月7日(木)の給食
あさがお、咲いたよ
令和4年7月6日(水)の給食
令和4年7月5日(火)の給食
見守り隊の皆さん、ありがとうございます
令和4年7月4日(月)の給食
令和4年7月1日(金)の給食
きれいにお掃除しましょう!
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
令和4年7月12日(火)の給食
今日の給食は、かぼちゃのミートグラタン、スープ、ぶどうゼリーです。
最近の給食には、「夏野菜」をたくさん使用しています。この時期が旬の食べ物は、栄養も豊富で味もしっかりあるので、おいしい給食を作ることができます。残さず食べてくださいね。
ピッカピカ
春日出小学校の皆さんは、いつもお掃除を丁寧にしてくれます。気持ちのいい綺麗な校舎で、お勉強ができています。
栽培委員会の作品
新校舎の階段には、栽培委員さんがスケッチした「植物の掲示」をしてくれています。特徴を上手にとらえています^_^
令和4年7月11日(月)の給食
今日の給食は、豚肉ともやしの炒め物、すまし汁、厚揚げの生姜醤油がけです。
生姜醤油の厚揚げは、生姜のあっさり感と甘辛い醤油味が、ご飯にピッタリ!お肉とバランス良く食べてください。
令和4年7月8日(金)の給食
今日の給食は、豚肉の竜田揚げ、味噌汁、きゅうりの甘酢漬けです。
今日は、鳥の唐揚げではなく、豚肉の竜田揚げです。かみごたえがあって美味しいでしょう^_^
1 / 37 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
88 | 昨日:119
今年度:4884
総数:264728
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/14
クラブ活動(1学期最終) 夢授業(5,6年) プール納め(3,4、5年生)
7/15
創立記念日 プール納め(1,2,6年生)
7/18
海の日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
いじめ・体罰相談窓口
こどものいじめ、児童虐待、体罰等に関するSOS
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で先生になろう! 大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
いじめ対策基本方針
大阪市 いじめ対策基本方針
春日出小学校 いじめ防止基本方針
お知らせ
令和4年度 学校生活のきまり
携帯サイト