★★厳しい寒さが続きます。体調管理をしっかりとして、進級・進学に向けたまとめをしていきましょう。★★
TOP

5.6年遠足3

お弁当を食べ終わって、ゆっくりおやつを食べる子、鹿と戯れる子、ボールなどで遊ぶ子、それぞれの時間を過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.6年遠足2

奈良の大仏を見学しました。
今からお弁当の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日の給食

 今日の献立は、かつおのガーリックマヨネーズ焼き、スープ、グリーンアスパラガスとベーコンのソテー、黒糖パン、牛乳 です。
画像1 画像1

5,6年遠足?

5年6年の遠足です。
五重の塔に着いて、クラスごとに写真を撮っています。
涼しくて過ごしやすい気候です。
画像1 画像1

5月26日の給食

 今日の給食は、八宝菜、チンゲンサイともやしのしょうがあえ、パインアップル(缶)、ごはん、牛乳です。
 八宝菜は、うずら卵にアレルギーのある児童には個別対応献立です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/18 海の日