【3年】研究授業5
言語化能力を究める8
「学力向上支援チーム事業」 2時限目は、本校の子どもたちの学力の定着と向上を全教員でめざすため、大阪市教育センターからスクールアドバイザーの梶川 一人先生をお招きして、3年2組の教室で研究授業を行いました。 児童は、「慣用句」にどんな意味があるのかを考え、一人で考えたり、友だちと考えたりしながら学びを深めていきました。 出前授業:環境局によるゴミについての学習また、ペットボトルがプラスチック資料としてリサイクルされていることを教わると、さっそく来ている衣服のタグを見て、「これ、リサイクルされたやつかも?」「え? ペットボトルを来てるってこと?」という感想もあがっていました。 学んだことを生かして…みんながごみを減らしていけると良いですね。 長居フェスティバル 8長居フェスティバル 7長居フェスティバル 6 |