1月25日(土)土曜参観「北津守フェスティバル」11時45分頃下校(代休 1/27月)

校長室の窓vol5「救急救命講習会」

 今回の校長室の窓は、「救急救命講習会」のお話です。20日からプールの学習が始まりました。万が一のプール事故に備えて、多くの教員が講習を受けるようにしています。
 今回は、前北津守小学校の教頭先生である「田村 亮」先生(現在は九条南小学校教頭)を講師としてお招きし、1時間、AEDの活用や心肺蘇生法について学びました。

 本校の教員は、講師の田村先生のお話と実演を真剣に聞き、消防署から借りてきた人形で心肺蘇生の方法や、実際にAEDを使っての講習を受けました。みんな、田村教頭先生との懐かしの対面を喜びながら、緊急の場合の対応について学ぶことができました。
 田村 亮先生、講師をお引き受けいただき、ありがとうございました。

                   北津守小学校 校長 辻 信行
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボッチャ体験(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月16日(木)に、3年生が「ボッチャ体験」を行いました。社会福祉協議会の方や、にしなりWingの方に教えていただきながら活動しました。「障がい者スポーツ」について学ぶとともに、その楽しさを感じながら実際にゲームを行いました。次の日も休み時間に、友だちとボッチャをする姿が見られました。3年生のみなさんも学んだことや楽しかったことを、ぜひ周りの人たちに伝えてくださいね。

手や指で話そう(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
6月15日(水)に、デフサポートおおさかから講師の方に来ていただき、2年生が「手や指で話そう」という学習をしました。「色や、色に関する物の名前を手話でどう表すか」を学びました。また、グループごとのテーマ(信号機、雲など)に対して、手話でどう表すかを友だちと相談して考える活動も行いました。子どもたちは、講師の方のお話をしっかり聞いて取り組むことができした。2年生のみなさんは学んだことを、ぜひ友だちやお家の方に伝えてくださいね。

北津守の学力向上 vol4 「国語科の学力向上〜物語文の研究〜」

 今回の北津守の学力向上は、国語科の研究についてのお話です。6年生では、「風切るつばさ」という物語文の学習に取り組んでいます。ツルの群れの関係を描いた物語で、登場人物の心情の変化を読み取ることが学習目標となります。
 
 子どもたちは、物語の中心人物である「クルル」と「カララ」とい2羽のツルの描写を通して、心情がどのように変化していったのかを丁寧に読み取っていました。さして、その考をグループ学習で意見交換し、全体で意見交流することができました。

 6年生の子どもたちの良いところは、互いの意見を受け止め、認めることができるところにあります。最後には、みんなが画用紙の短冊に、自分の考えをまとめて書くことができました。

 「風切るつばさ」は、読んでみると、とてもおもしろい物語です。保護者の皆様も、久しぶりに教科書を開いて、物語をお読みになり、「クルル」と「カララ」の心情の変化を感じ取ってみてはいかがでしょうか。

                  北津守小学校 校長 辻 信行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 北津守の学力向上 vol5 「多文化共生教育の推進 その2」〜民族学級〜

 今回の北津守の学力向上は、前回に引き続き、多文化共生教育の推進です。開設以来、今年で43年目を迎える「民族学級」についてのお話です。韓国・朝鮮につながりのある児童5名が学んでいます。

 6月11日(土)には、南大阪民族交流会という「西成区・住吉区・住之江区」の韓国・朝鮮につながりのある子どもたちが一堂に会する取り組みが行われました。学校の壁を越えて、様々な遊びや体験を通して、チング(仲間)の輪を広げることができました。本校からも、たくさんの子どもたちが参加しました。
 
 北津守小学校の「民族学級」も、5月31日(火)に活動がスタートしました。今年度の指導者は、金 弘 美(キムホンミ)ソンセンニムです。これからも、教育課程外の時間ではありますが、「民族学級」を実施していきます。活動の様子は「民族学級ニュース」という配布プリントで報告します。保護者の皆様のご理解を賜りますよう、よろしくお願いします。
       
                  北津守小学校 校長 辻 信行
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31