学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

修学旅行2日目 その1

おはようございます。
修学旅行2日目が始まりました。
部屋の中に太平洋から昇った朝日の光が差し込んできます。よい天気です。昨夜はみんな元気でした。
朝の会を浜辺でしました。さあ、今日も楽しい思い出をいっぱい作りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 本日の給食

画像1 画像1
アプリコットジャムは、果物の「杏(あんず)」をつかったジャムです。
甘味と酸味のバランスがちょうどよいです。杏の種の中にある仁(さね)をとりだしたものが杏仁(あんにん)です。この杏仁をつかって作ったものが、杏仁豆腐です。
「今日のジャム、パンにつけたら、めっちゃ美味しかった!」と、美味しい笑顔で教えてくれました。

修学旅行1日目 その11

夕食後、海女さんから貝や海藻の取り方、仕事の苦労などお話を聞いたり、質問したりしました。終わった後、宿舎でもお土産タイムがありました。
1日目みんな元気に過ごせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 その10

お風呂に入った後、いよいよ夕食です。美味しそうなお料理が並んでいます。お腹も空きました。いただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 その9

宿舎のすぐ前の海辺に出かけ、ビーチ遊びをしました。海の水は少し冷たくて、気持ち良さそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/13 期末懇談会(給食後下校) 放課後ステップ4年
7/14 期末懇談会(給食後下校) 児童集会 どんぐり PTA実行委員会
7/15 スクールカウンセラー
7/16 休業日
7/17 PTAブロック球技大会(卓球)
7/18 海の日(祝日)
7/19 給食終了 ICT支援

学校だより「ひめさと」

給食だより

食育通信

保健だより

保護者へのお知らせ

学校評価

学力・体力等調査(本校)

学校協議会

通学路安全マップ