あしたあおぐや 生駒山 ゆうべ名におう徳庵づつみ 茨田南 まったみなみ 強くなります ぼくたちは やさしく伸びます わたしたち 歴史は光る もろづつみ のぞみあらたに輝けわれら 茨田南 まったみなみ えらくなります ぼくたちは ゆたかに生きます わたしたち
カテゴリ
TOP
6年生
5年生
4年生
3年生
2年生
1年生
教務
給食室
保健室
校長室
学校長
最新の更新
おしゃれなナス
強いぞザリガニ
もうすぐ収穫です
車椅子体験をしました。
夢の新製品 鑑賞会
あいさつ運動
プール
ナップザック
夢の新製品 1組
夢の新製品 3組
帰校式
スピーキングテスト
マキノを出発しました
閉舎式
片付けがんばってます
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
開舎式
宿舎に入りました。開舎式をしました.担当の児童がしっかりと宿舎の方に挨拶をしました。
2日間よろしくお願いします!
昼食タイム!
自由時間が終わってお弁当の時間です。食事係のあいさつでいただきます。活動班で食べていますが、感染対策でみんな一方向を向いています。もちろん琵琶湖を見る方向です。
マキノパークホテルに着きました!
現地到着です。
昼食前に琵琶湖湖畔で自由時間です。
とても楽しんでいます。
もうすぐマキノです
道の駅 あどかわでトイレ休憩をしました。
マキノまでもう少しです。みんな元気です。
出発しました??
今日から5年生が一泊二日で滋賀県マキノ町に自然体験学習に出かけます。
学校で出発式をしてバスにのりました。
行ってきます!
9 / 21 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
12 | 昨日:19
今年度:16346
総数:198213
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
子どもの学び応援サイト
NHK for School
文部科学省「子どもの学び応援サイト」
東京書籍「プリントひろば」
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市学力経年調査
令和5年度「大阪市小学校学力経年調査」結果
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
学校協議会
R4 第1回学校協議会実施報告書
令和4年度 第1回学校協議会のお知らせ
運営に関する計画
R4 運営に関する計画
がんばる先生支援
R4 Sコース がんばる先生支援認定申請書
R4 A2コース がんばる先生支援認定申請書
R4 A1コース がんばる先生支援認定申請書
お知らせ
R4 非常変災時等の措置について(茨田南小)
携帯サイト