もうすぐ12月です。2学期のまとめの時期ですね。

ボールの受け方

3年生は体育科の時間に、教頭先生からボールの扱い方について授業を受けていました。まずは準備運動、両手を前に出して、グーパー・グーパーと開いたり閉じたりします。ボールで突き指しないように十分にほぐしていました。
次に、教頭先生から「お腹でボールを受けるととても痛いです。痛くないように受けるには、どうすればいいでしょう。」と問われました。「お腹に力を入れる。」「いや、……。」話し合いで、よりよい方法にたどり着いたようです。早速みんなで試していました。ボール運動好きが増えてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10を集めた数

2年生は算数科で「1000までの数」を学習しています。1組では「10を 13こ あつめた数は いくつに なる」のかを考えていました。前時で「341は、100が3つ、10が4つ、1が1つ」のように数の構成を学びました。前時の学習を基に、「10を10こと、10を3つ」と見通しを立てて考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お知らせします

2年生は生活科で、校区たんけんをしてきました。本時では、自分たちが調べてきた建物や施設などを正しく記録してきたかグループで確かめていました。
そのあと、校区たんけんして自分がとても気に入った建物や施設をワークシート「お知らせします」にまとめるようです。しっかり思い出してかいてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連絡帳

1年生は、入学当初こそ学年だよりを毎日出して、ご家庭に連絡事項を伝えていました。1年生もひらがなを全て習い、すでに連絡帳を自分で書くようになっています。大型テレビに連絡帳に書く内容を映しています。(て)は手紙、(し)は宿題、(も)は持ってくる物、子どもたちは約束事も十分にわかっています。宿題は3種類、連絡帳をしっかり読んで、忘れないようにしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日(火)の給食

6月14日(火)の給食は、和風カレー丼・牛乳・すまし汁・和梨(カット缶)です。梨は、日本梨・中国梨・西洋梨の3種類あります。給食には日本梨と西洋梨が出ます。生で食べることがほとんどですが、最近は缶詰やジュースなども作られています。給食に出る和梨(カット缶)は、日本梨の幸水・豊水・二十世紀梨などを使っています。食べやすいように一口サイズにカットしています。甘酸っぱい梨は、カレーを食べた後口の中をリフレッシュしてくれます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31