きれいに咲きますように。
1年生がアサガオの種をまいていました。元気に育ってきれいな花が咲きますように。毎日の水やりや観察を続けていきましょう。
![]() ![]() あいさつ運動
あいさつ運動が始まりました。あいさつは人と人とのコミュニケーションの第一歩です。自分から、相手の目を見て、さわやかにあいさつのできる子であってほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月16日の給食
今日の献立は、豚丼、湯葉のすまし汁、かぼちゃのしょうゆ焼き、牛乳です。
![]() ![]() 1.2年生仲良し大作戦!
1年生と2年生は、来週一緒に遠足に行く予定です。グループに分かれて活動しますので、それまでにいっぱい仲良くなっておこうと、講堂で遊びました。
2年生がお兄さんお姉さんとして、1年生を楽しませようと張り切っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月13日の給食
今日の献立は、コーンクリームシチュー、キャベツときゅうりのサラダ、かわちばんかん、レーズンパン、牛乳です。
![]() ![]() |
|