★★厳しい寒さが続きます。体調管理をしっかりとして、進級・進学に向けたまとめをしていきましょう。★★
TOP

きれいに咲きますように。

 1年生がアサガオの種をまいていました。元気に育ってきれいな花が咲きますように。毎日の水やりや観察を続けていきましょう。
画像1 画像1

あいさつ運動

 あいさつ運動が始まりました。あいさつは人と人とのコミュニケーションの第一歩です。自分から、相手の目を見て、さわやかにあいさつのできる子であってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日の給食

今日の献立は、豚丼、湯葉のすまし汁、かぼちゃのしょうゆ焼き、牛乳です。
画像1 画像1

1.2年生仲良し大作戦!

 1年生と2年生は、来週一緒に遠足に行く予定です。グループに分かれて活動しますので、それまでにいっぱい仲良くなっておこうと、講堂で遊びました。
 2年生がお兄さんお姉さんとして、1年生を楽しませようと張り切っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日の給食

今日の献立は、コーンクリームシチュー、キャベツときゅうりのサラダ、かわちばんかん、レーズンパン、牛乳です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/18 海の日
7/19 1学期終業式 給食終了 大掃除 14:20下校