お願い! 毎日、水筒(お茶)を持参させてください
平素は、本校の教育活動にご理解、ご協力をいただき誠にありがとうございます。
さて、日を追うごとに日中の気温が上昇し、熱中症のリスクが高まる時期となりました。
学校では、感染症予防とともに熱中症予防にも気を配りながら、日々子どもたちへの指導を行っています。こまめな水分補給はもちろんのこと、状況によっては「マスクを外しましょう」という声かけもしています。
そこで保護者のみなさまにお願いがあります。これからの季節、毎日、お子様に水筒(お茶)を持参させていただきたいのです。毎日のことで大変お手数をおかけしますが、児童の安全・安心のため、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2022-05-24 13:16 up!
5月24日(火)の給食
・プルコギ
・とうふとわかめのスープ
・きゅうりの甘酢づけ
・ごはん、牛乳
【お知らせ】 2022-05-24 12:41 up!
5月23日(月)の給食
・カレースパゲッティ
・レタスとコーンのサラダ
・固形チーズ
・パン1/2
・牛乳
【お知らせ】 2022-05-23 12:39 up!
学校生活の様子
2年生は国語「たんぽぽ」の文章を読んで一文字下がっている所を見つけて段落番号を書きました。それぞれ、どんなことが書いているか調べていきます。
6年生の社会は、東日本大震災の復旧・復興に向けてどのように進めていったのか資料を見ながら考えました。国会審議の様子や予算の立て方を動画で学びました。
【お知らせ】 2022-05-23 11:44 up!
学校生活の様子
1年生は、算数で「なんばんめ」の学習をしています。
休み時間には元気よく運動場で遊んでいます。
3年生は、Teamsの使い方を確かめ
ました。
【お知らせ】 2022-05-20 13:21 up!