4月14日(月)8時25分までに登校しましょう。1年生の下校は、13時15分ごろです。2〜6年生の下校は、14時30分ごろです。

救命講習

画像1 画像1
こどもたちの万が一の事故に備え、

救命講習を実施しました。

心肺蘇生法やAEDの使用方法を体験し確認しました。


画像2 画像2

避難訓練(台風接近)

画像1 画像1
台風が接近してきたことを想定した避難訓練を実施しました。

うりひがっこのみなさんは、落ち着いて行動していました。

最後は、地域子ども会ごとに集団下校しました。

ご家庭でも、台風接近のときの避難についてご相談ください。

虹の絵

画像1 画像1
3年生では、図工の時間に虹の絵を描きました。
好きな色を7色選んで色塗りをしました。
それぞれのカラーがたくさん詰まった作品になりました。

明日は、避難訓練で集団下校です。

明日は、全学年で避難訓練をします。

集団下校になりますので、

全学年5時限目の終了頃(午後2時30分頃)の下校となります。

お間違いのないようお気をつけください。

保護者メールについて

画像1 画像1
ご協力ありがとうございました。

今後、緊急の連絡(全校、学年単位)でお知らせさせていただくことを保護者メールさせていただきます。

未登録の方は、登録よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/14 個人懇談(4時間学習)
7/15 6年非行防止教室
7/19 給食終了
大掃除
7/20 1学期終業式