一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
生活指導部より
事務室より
図書館
給食
最新の更新
一年☆講座別授業
2年生 学年集会
今日の給食 7月13日
一年☆一泊移住の写真
一年☆ラジオ体操テスト
今日の給食 7月12日
PTA主催 オンライン高校説明会のお知らせ
今日の給食 7月11日
今日の給食 7月8日
今日の給食 7月7日
2年生 学年集会
2年生 合唱コンクール曲決め
1年生☆平和学習2
一年☆平和学習
今日の給食 7月6日
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
今日の給食 5月20日
一年生☆一泊移住実行委員会
一回目の実行委員会がありました。
司会進行などを生徒たちの手で進めていくために、色々な事を決めました。
先生に促されて、自分たちで決め事をするのにサッとリーダーシップを発揮してくれたキラリ賞過ぎる生徒の姿も見られました。
それに協力出来ることも素晴らしいことです。
46期生らしく思いやりを持ち行事に取り組んで行きましょう。
第2学年一泊移住 延期 のお知らせ
第2学年では一泊移住を5月30日(月)、31日(火)に計画し、実施に向けて準備を進めてまいりましたが、国立曽爾青少年自然の家で給水設備の故障が発生し、6月9日までの受け入れが急遽停止されることとなりました。
つきましては、それに伴い、一泊移住を一旦延期といたします。延期日につきましては後日お知らせさせていただきます。
ご家庭でも一泊移住に向けて、様々なご準備をしていただいている中、申し訳ありません。何とぞご理解ご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。
3年生修学旅行の取り組み8〜ガイドブック
係の生徒が作成したガイドブックです。
ワードを駆使して写真やイラスト、クイズなども盛り込み、とてもわかりやすいガイドブックになっています。
3年生修学旅行の取り組み7〜しおり読み合わせ
来週火曜日に出発する修学旅行の日程や持ち物などの確認をしました。
集合時間や、この日は制服着用なのか体操服着用なのか、おやつやお土産を買う時間帯など細かい部分も確認し、必要に応じてメモをしながら聞きました。
実行委員からは、「修学旅行を100倍楽しむ10カ条」が紹介されました。
46 / 60 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
5 | 昨日:76
今年度:59078
総数:665355
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/14
期末懇談会
7/15
期末懇談会
7/20
終業式
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市ホームページ
大正区役所ホームページ
大阪市いじめ対策基本方針
進路情報
大阪府立高校 一覧
大阪私立高校 一覧
公立高等学校等入学者選抜について
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ<咲なび>
校区小学校
大阪市立泉尾東小学校
大阪市立北恩加島小学校
大正区中学校
大阪市立大正東中学校
大阪市立大正中央中学校
大阪市立大正西中学校
大正北中学校校歌
♪1・3番♪
学習サイト
まなびポケット
配布文書
配布文書一覧
学校評価
R4学校いじめ防止基本方針 大正北
第1回 学校協議会報告
携帯サイト