ようこそ、神津小学校ホームページへ。2学期が始まりました。がんばれ、神津っ子!

被爆体験伝承講話

画像1 画像1
7月13日(水)、
 本校では反戦平和教育の一環として被爆体験の伝承講話をしています。
 昨日、12日には広島から被爆体験伝承者の出山ひさ子さんにお越しいただき、6年生に貴重なお話をしていただきました。戦争について、原子爆弾について、被爆について…とても心に残るお話でした。
 6年生は秋に広島方面に修学旅行に行きます。平和の大切さについてしっかりと学んでほしいですね。

7月12日

画像1 画像1
今日の献立

かぼちゃのミートグラタン
スープ
ぶどうゼリー
黒糖パン
牛乳

『夏においしい野菜』

 赤、紫、緑と目にもあざやかな夏の野菜は、暑い夏を元気に過ごすために欠かせない食材です。
 今日の献立にも、今が旬の夏野菜が使われています。どれでしょうか?
こたえは・・・

5年!理科!

画像1 画像1
理科では今、台風について学習をしています。社会で学んだ、沖縄はよく台風が通る!というのをしっかりて覚えていましたね。新しいこともたくさん学んでいます。どの学習にも意欲的に取り組む5年生です!
あと数日で夏休みです。怪我なく元気に過ごせますよーに。そして、あと1回は、プールに入りたいです!入れますよーーに。

3年 体育

画像1 画像1
体育で、新体力テストの1つである「20mシャトルラン」を行いました。
始めは楽でも、何十回と繰り返すのは相当きついことです。
しかし、一度間に合わなくても、二回目で間に合うよう諦めずに一生懸命走る子どもたちの姿がとても印象的でした。
周りの子どもたちも、「がんばれー!」「間に合うよ!」などと、頑張って走っている友だちのことを全力で応援しており、とても良い光景でした。
1学期の体育も残り数回です。夏の暑さに負けず、頑張りましょう!

2年 生活

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
牛乳パックや紙コップなどを使って、動くおもちゃを作りました。今日は出来上がったおもちゃを披露する日です。輪ゴムの数を増やしてみたり容器を押す強さを変えてみたりと、みんなよく動くように工夫を重ねてきました。使用済みの乾電池を使った「ころころコロン」は、上手に転がって歓声があがりました。一番作った人が多かったおもちゃは、乳酸飲料の容器とトイレットペーパーの芯で作る「ロケットポン」です。ほとんど同じ材料なのに、飾りつけやよく飛ばすための工夫が違い、誰のロケットが一番遠くまで飛ぶか大盛り上がりでした。3学期には、今回の経験を活かして1年生を招待して「おもちゃランド」をする予定です。どんなおもちゃができるのか、今から楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

コロナ関連情報

校時表

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

その他

ヨドネル

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

安全マップ

台風・災害時の対応

校長経営戦略支援予算