1年3組 学習のようす
生活科「タブレットを使おう」
タブレット端末の使い方を学びました。 実際にIDやパスワードを入力してログインしました。 「いけた!」 「自分の名前が表示された!」 「ようこそって書いている!」とログインできたことを喜んでいました。 そして、ログインするために使う自分のIDやパスワードは人に教えたり、なくしたりしてはいけないというルールも教わりました。 4年2組 学習のようす
算数科「そろばん」
そろばんを使って学習しました。 0〜9の数字を5つの玉で表したり、位が変わると隣の列の玉を使って表したりすることを知りました。 そして、数をそろばんで表したり、そろばんで表されている数を数字で書いたりしました。 1つ1つ玉を数えて答えを求めることができました。 給食 7/14・パエリア ・ウインナーとキャベツのスープ ・すいか ・コッペパン ・りんごジャム ・牛乳 「パエリア」は、スペインのバレンシア地方の代表的な料理です。 「パエリア」という料理名は、スペイン語で「鍋」を指す言葉がもとになっています。専用の浅くて丸い鍋で調理し、鍋から取り分けて食べる料理です。 「パエリア」には、旬の赤ピーマンが使用されています。 給食 7/14・牛丼 ・きゅうりのしょうがづけ ・大福豆の煮もの ・牛乳 「大福豆」は、いんげん豆のなかまで、筋肉を作るもとになるたんぱく質や、おなかの調子を整える働きがある食物繊維を多くふくみます。 給食では、甘い味つけの煮ものにしています。 給食 7/12・豚肉ともやしのいためもの ・すまし汁 ・あつあげのしょうがじょうゆがけ ・ごはん ・牛乳 「もやし」は、ブラックマッペや緑豆、大豆などの豆を水につけて、温かくて暗い所に置いておくと芽が出ます。 出てきた芽が、ブラックマッペや緑豆は5センチメートルぐらい、大豆は10〜15センチメートルぐらいに成長したら、もやしとして食べます。 給食では、ブラックマッペのもやしを使っています。 |
|