☆子どもたちが安全・安心な学校生活を送れるように、朝の健康観察を行い、集団登校で登校させてください☆

6年 ソフトボール投げ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さすが6年生。どんどん遠くに飛ばして、迫力満点です。

4年 50m走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『帽子を反対にした方が、風の抵抗がなくなるで!』

『ほんまや!ありがとう。』

ライバルにも教えてあげる姿が素敵でした。

4年 ソフトボール投げ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
青空の下、どこまでもボールが飛んでいきそうです。

2年生 50m走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
50m走はスタートが肝心。
真剣にスタートを待つ姿はさすが2年生でした。

そんな中クラウチングスタートの児童も!

※第一回オリンピック(アテネ)でクラウチングスタートをした選手が優勝して、世界に広まるようになったそうです。

4年生 理科テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科のテストをしました。用意の合図で構え、テストへ臨む準備をします。
最後まで見直しをしたり、諦めずに考えたりしている姿がたくさん見られました。
いいぞ、4年生!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31