北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

7月1日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
7月1日(金)の給食は

パエリア
ウインナーとキャベツのスープ
すいか
パン
牛乳

すいかがでてくると夏を感じます
今日も暑い日でしたが
給食のスイカをみてにっこり

野菜を使って絵をかこう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野菜をモチーフにした絵にちょうせん

野菜の置き方を
 ああでもない
 こうでもない
と工夫しながらおいて
タブレットを使って写真に収める姿は
ちいさな芸術家!

山場までの世界の人々の様子を整理しよう

画像1 画像1
5年生の国語は
「世界でいちばんやかましい音」

今日はみんなで物語の山場に向かうまでの人々の様子についての記述を探して整理しました。

どんな風に伝わったのか、記述からわかることをもとに整理して考えました

算数の学習は少人数で

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の学習は教室と学習室に分かれて少人数学習

先生との距離も近くなり、子どもたちも積極的に学んでいました
少人数だと質問もしやすいね!

6月30日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
6月30日(木)の給食は

ハヤシライス
ミックス海そうのサラダ
さくらんぼ
牛乳

給食のハヤシライスのブラウンソースはなんと手作り!
暑い中、給食調理員さんがこがさないようにじっくりコトコト
匠の技で仕上げたブラウンソースを使っての絶品ハヤシライス

いただきます!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/17 自然体験学習5・6年
7/18 自然体験学習5・6年
7/19 給食終了
終業式
地域子ども会
7/20 夏季休業(〜8/25)