4月24日(木)1、3、5年生 25日(金)2、4、6年生学習参観、懇談会です。 多くの方の来校をお待ちしています。

3年 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1〜20までの数の読み方を 英語で学びます。

順に数えることができたら、ランダムに9枚選んで、ビンゴゲームのスタートです!

クリスチャン先生が選びそうな数はどれかな・・・・

1年 生活

たくさんさいた あさがおの花を使って 色水をつくりました。

半紙を折って、色染めをしました。つける場所によって染まるところが違います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(火) 本日の給食

今日の献立は、夏野菜のキーマカレーライス・ゴーヤとツナのマヨネーズ風味・ミックスフルーツ缶づめ・牛乳です。

『にがうり(ゴーヤ)』

名は体を表すを地で行く野菜 にがうり

この苦味こそ 夏バテ防止に役立ちます。

ツナとキャベツと ソテーして

マヨネーズをかけて いただきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 英語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おすすめの国を紹介します。
工夫をこらした紹介ポスターを作っています。

2年生 図画工作

画像1 画像1 画像2 画像2
うちわを作りました。
窓に飾っています。
とても涼しい感じがします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31