3年生 国語![]() ![]() ![]() ![]() 7月7日(木) 本日の給食
今日の献立は、ごはん・豚肉のたつたあげ・みそ汁・きゅうりの甘酢あえ・牛乳です。
『かぼちゃ』 冬野菜のイメージがある かぼちゃ れっきとした 夏野菜の仲間です。 夏バテで疲れたからだを いたわります。 今日はみそ汁の具材で いただきます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あまいあまいかぶになれ 大きな大きなかぶになれ・・・ おじいさんが、いっぱいお水をあげたから、ひりょうもいっぱいあげたから おまくてとてつもなく大きなかぶができました。 「びっくりしたよ」「ぬけるかなあ」 うんとこしょどっこいしょ 「う〜んなかなかぬけないなあ」 2年 図画工作![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どんなもようががいいかなあ・・・と デザイン画を描いて、それを見ながらはさみでセロハンシートをちょきちょき お花のもようやアイス、魚やクラゲ 暑い夏にはぴったりの工作です! 7月6日(水) 本日の給食
今日の献立は、黒糖パン・パエリア・ウインナーとキャベツのスープ・すいか・牛乳です。
『すいか』 すいか18玉 7月の果物です。 大きい包丁で スパッと8等分 小さい包丁で トントントンと8等分 8×8で 64個に切り分けます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |