新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

バレーボール部 活動

本日は午前中に相生中にて、西中と3校で
練習試合に行かせていただきました。

技術レベルが高いチームとゲームをさせていただき、相手から打ってくる鋭いスパイクやサーブを
必死に繋ぐ姿が見られました。

相手が強いチームこそ、ミスを恐れず、
チャレンジ精神を持って、個々のレベル、
そしてチームのレベルを自分達で
上げていってほしいと思います。

一年生もゲームへ参加する場面が
あんまりなかったですが、同じ空間で感じたこと、
今の自分達にできること。を考え、
毎日の練習を頑張っていきましょう。

周りの方々への感謝の気持ちを忘れずに、
そして、全員でバレーボールを楽しむ
熱い夏にしたいと思います。
今後とも応援のほどよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏野菜のキーマカレー

今日の献立は、学校給食献立コンクール優秀賞作品の、
・夏野菜のキーマカレーライス
・ゴーヤとツナのマヨネーズ風味
・ミックスフルーツ(缶)
・牛乳です。

夏バテ予防にバッチリです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 SNS啓発講座

 本日、3年生は3.4限に「SNS啓発講座」の授業を受けています。

オンライン上のトラブルに巻き込まれないためにも、しっかり学んで帰りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

SNS啓発講座のご案内

保護者の皆さまへ

7月15日(金)
明日の3・4時間目に3年生は体育館でSNS啓発講座を実施します。
この啓発講座のご案内は6月20付で3年生に配布していますが、保護者席にまだ余裕がありますので、急ですが1・2年生の保護者の皆さまで興味がある方がいらっしゃる方がいましたら、参加することが可能となりました。
申し込みは不要です。
興味のある方は、よろしくお願いいたします。

〇概要〇
昨今のインターネット環境の変遷に伴い、中学生がその被害・加害、両者になるケースも散見されるようになってきました。長期休暇を前に下記の通り講師をお招きし、3年生を対象にSNS利用に関する安心講座を行います。


1 日  時 2022年7月15日(金)
       第3・4時間目(10:40-12:20予定)

2 内  容 生徒保護者対象e-ネットキャラバン安心講座
       講師:松宮雅美氏(株式会社内田洋行)

3 場  所 本校体育館(上履きをご用意ください)


【問い合わせ先】
大阪市立梅香中学校 
3年生担当 泉まで(06−6462−2171)

「西ブロック6区PTAオンライン高校説明会」について

8月20日(土)に「西ブロック6区PTAオンライン高校説明会」を実施します。

明日、写真のチラシを配布します。
3年生はもちろん、1年生、2年生も参加ください。

西ブロック6区PTAオンライン高校説明会(2022.7.12)
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/17 住吉神社祭礼
7/18 海の日
住吉神社祭礼
7/19 B 【木3456】
大清掃(5限)WAXがけ(放課後)
7/20 B 終業式(1・2限学年集会・学活、3限終業式、学活)
部活動写真(放課後)
7/21 夏季休業
7/22 産土神社祭礼(神事のみ)
7/23 産土神社祭礼(神事のみ)