☆5月2日まで家庭訪問のため、全学年13時40分頃の下校となります。安全に過ごせますよう、下校後の過ごし方についてもお子さんにお話しください。 ★三津屋小学校ホームページに掲載されているすべての内容の著作権は、本校に帰属しております。画像、文章等について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。〈これからの行事予定〉交通安全指導(〜5月8日) 30日(水)家庭訪問のため全児童13:40下校(〜5月2日) 2日(金)視力検査(4年) C−NET 7日(水)歯科検診(1年) 教職員定時退勤日 8日(木)どうぞよろしく集会 委員会活動 学級写真欠席者撮影 PTA実行委員会 9日(金)遠足(2・5年) 視力検査(3年) キラキラチェック 12日(月)いじめ・いのちについて考える日 視力検査(2年) 引き渡し訓練

新型コロナウィルス感染症の発生について

 このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしました。これに伴い、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い、感染の拡大防止対策を図り、安全確認ができましたので、通常通り学校の教育活動を行います。
 状況の変化や対応をお願いする場合は、学校ホームページ・保護者メール等でお知らせいたします。
 なお、この件について、うわさや風評被害がでないように、冷静な対応をお願いいたします。
 また、個人の特定につながるようなご質問にはお答えできませんので、ご理解ください。
 
             大阪市立三津屋小学校 校長 河原 倫生

2年生 図工の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろなプラスチックを使って、「光のアート」をつくっています。きれいに飾れるかな?

5年生 お楽しみ会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場でドッジボールをしています。元気に活動をしています。

1年生 道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ともだちにやさしくしたり、されたりしたことが、どのようなことだったかについて考えています。

4年生 お楽しみ会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場で、しっぽとりゲームをしています。いっぱい走っています!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31