ようこそ、大成小学校ホームページへ! 学校教育目標『豊かな心を持ち、たくましく生きる子どもを育てる』
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
最新の更新
今日の1年生シリーズ(NO.35)「ドッジボール」<体育科>
プール納め「小学校生活 最後のプール」(6年)
第1学期末 個人懇談会 (3日目)
図書委員会の活動「読み聞かせ」
外国語活動(3年)
今日のプールの様子
歯と口の健康教室(6年)
フッ化物洗口(4年生)
歯と口の健康教室(2年)
双方向通信の「接続テスト」を実施します。7月19日(火)午後3時
タイムカプセル掘り起こしイベント
交通事故に注意!
学習園の様子「トマト・なす・さつまいも」
壁面緑化事業「きゅうり」
「第1学期末 個人懇談会」期間中
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
今年度 アクセス数 2,000突破!
今日5月16日(月)さきほど、この学校ホームページの
今年度のアクセス数が、2,000件を突破しました。
昨年度より、かなり早いペースです。
学校や子どもたちの様子に関心をお持ちいただき、
いつもアクセスしていただいて、ありがとうございます。
引き続き、アクセス、よろしくお願いします。
☆ 無事に「今年度2,000」の瞬間に遭遇して、
撮影することができました。
次は、「総数77,777」の瞬間に遭遇して、
見事、撮影することを狙っています。
今日の1年生シリーズ(NO.11)「朝顔の種まき」<生活科>
【今日の1年生シリーズ】今日の2つ目(NO.11)は
生活科の「朝顔の種まき」です。
みんなで、種をまいて、水をやりました。
門から玄関までの通路に並べていますので、
いきいきのお迎えなどで学校にお越しの際、
朝顔の成長の様子をご確認ください。
夏休み前には色とりどりの花が咲き始めることでしょう。
今日の1年生シリーズ(NO.10)「ソフトボール投げ 〜新体力テストに向けて〜」<体育科>
連日お知らせしています【今日の1年生シリーズ】
(NO.10)は、体育科の「ソフトボール投げ」です。
今週19日(木)は、「新体力テスト」の日です。
1年生にとっては、もちろん初めての体験ですので、
より遠くへ、ソフトボールを投げることができるように、
みんなで練習をしました。(写真上)
ちなみに、その前の時間は4年生が練習していました。
(写真中)(写真下)
児童朝会(ビデオ朝会)「言葉の日」
今週<5月16日(月)>の【児童朝会(ビデオ朝会)】
学校長講話は、5・1・8(こ・と・ば)「言葉の日」に
ちなんで、
「回文」(上から読んでも下から読んでも同じ意味)の
紹介でした。
ぜひご家庭で、お子さんと回文を見つけてみてください。
ほかに、今週の担当職員から「生活目標」に関する話や、
児童会代表委員の子どもたちからのお知らせがありました。
降り続く雨
雨が、しとしとと、降り続いています。
梅雨入りには、まだ早いはず!
ピロティーの天井には、水滴が…
運動場には、水たまりが…
来週は、いいお天気になりますよう☆
48 / 70 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:40
今年度:13593
総数:131309
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/18
海の日
7/19
第1学期 終業式 【5時間授業】
給食終了
双方向通信の「接続テスト」
7/20
夏季休業開始
ラジオ体操 開始
学校図書館開放 開始
7/23
林間指導(5年)【鉢伏高原】
7/24
林間指導(5年)【鉢伏高原】
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
学校協議会
令和4年度 第1回 大阪市立大成小学校 学校協議会 実施報告書
令和4年度 大阪市立大成小学校 学校協議会 実施計画書
運営に関する計画
令和4年度 運営に関する計画 大阪市立大成小学校
大阪市立大成小学校 令和4年度 運営に関する計画・自己評価(総括シート)
校長経営戦略予算
令和4年度 校長経営戦略支援予算【学校配付】配付申請書
令和4年度 ブロック化による学校支援事業予算申請書および報告書(様式1)
令和4年度 ブロック化による学校支援事業予算申請書および報告書(様式2)
学校いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
いじめ防止基本方針
学校教育目標
大成小学校の教育
校則
学校安心ルール
学校だより
7月学校だより
6月学校だより
5月学校だより
4月学校だより
お知らせ
接続テストについて
接続テストの流れ
タイムカプセル掘り起こしイベント
小学生保護者の皆様へ.
夏季休業中の「学校閉庁日」について(お知らせ)
「授業アンケート」の実施について(お願い)
体罰・暴力行為等に関するアンケート調査へのご協力のお願い
体罰等アンケート用紙
6月 PTA実行委員会だより
紙飛行機競争・花火大会のご案内
英語体験イベント「イングリッシュ・デイ@スクール」のご案内
タイムカプセル掘り起こしイベント
あんパト
「教科書展示会」への参加のお願い
令和5年度使用教科書展示会場
「令和5年度使用教科書展示会場」
教育活動等におけるマスクの着用について(お願い) .pdf
令和4年度 学校行事のお知らせ
本は未来への扉(第4次大阪市子ども読書活動推進計画)
小中学校向け電子書籍定額サービスの導入について
小中学校向け電子書籍定額サービスの導入について【別紙】
電子書籍EBSCOeBooks専用ホームページのご案内
「家庭向けプリント配信サービス プリントひろば」をはじめよう ご利用ガイド
非常変災時等の措置について
スクールカウンセリングのお知らせ
「スクールカウンセラーによる相談事業」のお知らせ
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和3年度 体力調査公表資料に関して
令和3年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証「学校の概要」
令和3年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート(男子)
令和3年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート(女子)
交通安全マップ
交通安全マップ
携帯サイト