「令和7年度新入学生案内」左下のカテゴリーからご確認ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3 年生
部活動
最新の更新
一人一台端末持ち帰りの準備 7月19日(火)
今日の給食 7月19日(火)
よりよい学校生活と友達づくりのためのアンケート(QUアンケート) 7月19日(火)
大掃除 7月19日(火)
今日は雨 7月19日(火)
田辺中学校区保護司会連絡会 7月15日(金)
学校徴収金(7・8月分)の納入について
安全衛生委員会 7月14日(木)
【軟式野球部】夏の大会2回戦
ウォータークーラーが届きました。
今日の給食 7月13日(水)
進学フェア2023の案内
コンクールの案内
3年生 朝の様子 7月13日(水)
PTA 標準服のリサイクル
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3年 研究授業 数学 7月6日(水)
「因数分解を使って解く」について学習しました。
多くの問題をしっかり学習しました。
3年 研究授業 英語 7月6日(水)
英語の時間では、「世界の絶滅のおそれのある動物について知り、自分たちにできることを考える。自分の意見や考えを加えて記事を書くことができる」を目標に学習に取り組んでいます。
集中して、しっかり学習に取り組んでいます。
素晴らしいです。
3年 研究授業 社会 7月6日(水)
社会の授業では、「第二次世界大戦終結までの日本と世界」について学習しました。
一人一台端末を活用し、調べたことを発表しています。
教科書の資料や内容も読み解きながら、しっかり学習に取り組んでいます。
1年 朝読書 7月6日(水)
朝の学活後、朝読書を行っています。
こころの天気もいれています。
登校の様子 7月6日(水)
今日も暑くなりそうです。
水分をこまめにとるようにしましょう。
8 / 93 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
25 | 昨日:152
今年度:2693
総数:686713
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
<<
2022年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/19
全校集会
特別時間割(4限大清掃)
短縮授業(45×4)
7/20
123特別時間割
終業式
7/21
夏期休業開始
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校だより
校長室だより 5月
校長室だより 4月
文書
ほけんだより 体育大会前 臨時号
学校徴収金の納入について
令和4年度就学援助費申請書(書き方見本)
令和4年度就学援助費(申請書)
携帯サイト