◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

【2年生】図工「初めての絵の具」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
筆やパレットの使い方、色の混ぜ方を学習した後、虹を塗りました。
虹は7色と言われることが多いですが、世界では8色や2色など、国や人によって虹の色数の認識に違いがあるようです。
そのようなことをみんなで話しながら、楽しく丁寧に塗り進めていきました。

【2年生】七夕の短冊

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級係が、短冊と星を作ってきてくれたので、みんなで願い事を書きました。
「コロナのような病気がなくなりますように。」「ドッジボールが上手になりますように。」「世界中の戦争が終わりますように。」「家族が元気になりますように。」「早く大きくなりますように。」
子ども達は、一生懸命に短冊を書いていました。

三年生 音楽「ゆかいな木っきん」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リコーダー、鍵盤ハーモニカ、歌に分かれて、合奏の練習をしました。それぞれのパートに分かれて練習しています。教え合いながら進めています。いいところは、どんどん発表してお互いに腕を磨いています。

【校内環境整備】芝刈り  7/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まるで緑のじゅうたんです!
この美しい芝生広場は、晴明丘小学校の自慢です。
でも、雑草は生えてきます。
気が付いたら抜いてくださいね。お願いします。

【3年生】プール水泳  7/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月7日(木)3時間目の様子です。
プールにはもってこいの天気です。
ビート板を使って、クロールの練習です。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/20 終業式
双方向通信学習2〜6年(14:30〜14:55)
7/21 林間学習
7/22 林間学習
7/23 林間学習

学校評価

運営に関する計画

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室