【1年生】ひもひも ねんど
図画工作科では、あぶらねんどを「のばす」活動を行いました。
まず、誰が長くのばせるか選手権を行い、長くのばせたお友だちからコツを教えてもらいました。端っこからのばす、少しずつのばす、のばした粘土とのばした粘土をくっつけるという意見が出ました。同じ力でのばすときれいにのばせるよ、と話もしました。 コツがわかったところで、のばした粘土を使って、いろんな形や模様や迷路のようなものを作りました。ひもの形だけでいろんなものが作れました。 【1年生】あひるの あくび
国語科では、「あひるのあくび」という五十音の詩に取り組んでいます。どの行も4音(動物)、4音、5音(あいうえお順)で構成されていることに気づいた後、自分達でその音数に合う動物や動作、様子の言葉を考えました。
一年一組オリジナルの「あひるのあくび」ができあがりました。面白く作れたと思います。 お家でも音読の宿題を出しました。家族で楽しんでみてください。 飼育栽培委員会
飼育栽培委員会では、今週の昼休みに「うさぎとふれあいタイム」を行っています。いつもは、うさぎ小屋の奥にいるうさぎたちをすぐ近くで見れたり、撫でたりできます。みんな思わず「かわい〜」と叫んでいました。
【学校】教員研修 国語科
明星大学客員教授の白石先生にお越しいただき、校内研修が行われました。
先日の市内教諭流田先生の研修に続き、外部講師をお招きしての本年度2回目の研修会でした。 インプットも大切に、全教職員ブラッシュアップを続けます! 【1年生】しょうぼうしゃをかこう
図画工作科では、消防車の絵を描いています。
資料を見ながら、自分なりにかっこいい消防車を目指してがんばっています。 どんな作品になるのか楽しみです。 |