短冊に願いを込めて・・・      7月7日

 今日は七夕です。お天気情報によると、快晴の七夕は久しぶりだそうです。
 7月の月替わりにあたって、今月も生涯学習ルームの方々が正面玄関の飾りを七夕仕様にしてくださいました。子どもたちは思い思いの願い事を短冊に書いて、笹に結びつけていました。
 家族が長生きしますように・・・世界が平和になりますように・・・コロナがなくなりますように・・・子どもたちの心温まる願い事が風に揺れています。願い事、かないますように・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 タブレットに挑戦しました       7月4日

 今日はICT教育アシスタントの方が来て、ひとり1台タブレットを使う練習をしました。パスワードを入れるのに苦労しましたが、先生に教えてもらったり、友だちと助け合ったりしてできるようになりました。
 今日はここまでだったので、次は学習したり動画を見たりと楽しい活動をしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 台風の接近にともなう対応について

本日から明日にかけて、台風4号が接近します。
登下校におきましては、安全に十分ご配慮くださいますようお願いします。

臨時休業措置については、4月8日付配布「非常変災時等の措置について」でご確認ください。

「非常変災時等の措置について」(4月8日付配布)
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e54109...

3・4年プール開き      6月28日

 今日は、2時間目に3・4年生がトップバッターでプール開きをしました。
 今年度の初回なので、しっかりと水慣れをし、もぐったり浮いたりして久しぶりの水の感覚を楽しみました。今年はたくさん入れるといいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年プール開き       6月28日

 今日は快晴、絶好のプール日和でした。3時間目は1・2年生のプール開きでした。
 1年生は小学校生活初めてのプールでしたが、しっかりと先生の指示を聞いて入水することができました。2年生は昨年のことをよく覚えていて、素早く着替えをするなど1年生への良いお手本になろうと頑張っていました。
 暑かったのでプールの水が気持ちよかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/25 図書館開放 プール開放
7/26 図書館開放 プール開放
7/28 5・6年生林間学習
7/29 5・6年生林間学習