★夏休みだ〜 安全に気をつけて楽しい思い出をいっぱい作ろう!
TOP

6年 国語 複合語ってどんなもの 7月1日

日常使っている言葉や単語の意味を考えています。

言葉を分解して、その組み合わせについて学習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 6月30日

今日の給食の献立は、

パン、牛乳、いかてんぷら、フレッシュトマトのスープ煮、サワーソテー

です。



画像1 画像1

5年 社会 耕地整理を行うのはどうしてだろう 6月30日

資料をよく読んで、耕地整理を行う理由を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 生活科 アサガオの観察

アサガオもしっかり水分補給をして、暑さに負けないようにしています。きれいな色の花が咲き始めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 国語科 表し方のちがいを考えよう

二つの広告を見比べてちがいを見つけ、理由を説明できるように学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31