2月の品格教育のテーマは「自律」です。寒い日が続いています。体調管理をしましょう。かぜなどは手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。
カテゴリ
TOP
できごと
1年生
2年生
3年生
お知らせ
最新の更新
新型コロナウイルス感染症への対応について
新型コロナウイルス感染症の発生について(7月27日)
新型コロナウイルス感染症の発生について(7月26日)
新型コロナウイルス感染症の発生について
1年生の補充学習およびプール補習の中止について
感染症拡大を受けて
今日から夏休み
SNSトラブルを防ぐために
1学期終業式
心当たりありませんか?
1年生球技大会
19日の給食
健康観察のお願い
夏休み前の3連休
女子バレーボール部 大阪府ベスト64!
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
令和4年度 就学援助制度の申請について
すでにお知らせしていますが、令和4年度の就学援助制度の申請の期限が6月30日(木)までとなっております。申請予定の方で手続きがまだの場合は、申請していただきますようお願いいたします。詳細は配付のプリント(このホームページからも見ていただけます)をご確認ください。
なお、ご不明な点などございましたら、事務室までお問い合わせください。
令和4年度就学援助制度の申請について
進路説明会のご案内
3年生のみなさん、修学旅行の疲れはとれましたか?
来週の7日(火)は第1回実力テストです。気持ちを切り替え、体調を整え、頑張ってください。
また、10日(金)午後3時より、3年生の保護者の方を対象とする進路説明会を行います。昨年度の入試を踏まえながら、今年度の入試に向けての説明が中心となります。ご案内はすでにお配りしていますが、出欠につきましては7日(火)までにご提出ください。なお、来校される際はマスク着用、手指消毒等の感染症対策にご協力お願いいたします。
進路説明会のご案内
1日の給食
マーボーはるさめ チンゲンサイともやしの甘酢あえ いり黒豆
ごはん 牛乳
今日から6月です。これから暑くなっていきますが、水分補給をしっかりして体調管理に気をつけましょう。
6月食育つうしん
6月献立表
1年生技術の授業
1年生の技術の授業では引き続き情報分野の学習を行っています。今日ははじめの15分でタイピングの実習を行った後、情報を処理する仕組みの復習や情報通信ネットワークの仕組みについて学習しました。
31日の給食
ちくわのいそべあげ あつあげとさといものみそ煮 あっさりキャベツ ごはん 牛乳
24 / 54 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
学校情報化認定
東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:83
今年度:27164
総数:349463
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学校支援
大阪市教育委員会ツイッター
学校元気アップ事業(フェイスブック)
校区学校
東三国小学校
新東三国小学校
配布文書
配布文書一覧
学校からお知らせ
SNSトラブルを防ぐために
学校閉庁日のお知らせ
夏休みの交通事故防止対策について(大阪府警本部より)
淀川区 夏休み子ども相談
非常変災時等の措置について
塾代助成事業の案内
スクールカウンセラーによる相談事業のお知らせ
学校評価(運営計画・協議会)
令和4年度運営に関する計画
第1回学校協議会実施報告書
令和3年度学校関係者評価
令和3年度運営に関する計画(最終評価)
学力体力等調査
令和3年度 東三国中学校のあゆみ
保健室
ほけんだより 7月号
進路情報等
進路通信 第9号(裏)ハビットトラッカー
進路通信 第9号(表)
進路通信 第8号
進路通信 第7号
2022高校リンク集
進路通信 第6号(進路情報QRコード拡大版)
進路通信 第5号
進路通信 第4号
進路通信 第3号
進路通信 第2号
進路通信 第1号
いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
学校安心ルール
月間行事予定のお知らせ
7月行事予定
学習者用端末(クロームブック)
学習者用端末等貸付依頼書
1人1台学習者用端末等の貸与に係る手続きのお願い(1年生)
学習者用端末等に関する確認書
学習者用端末等使用ルール(生徒配付用)
学習者用端末等貸付要綱
学習者用端末等使用条件
学習者用端末等貸付要領
学習者用端末等の貸与に関する手続きのお願い(2・3年生)
携帯サイト