3年1組 外国語活動
6月30日(木)1時間目、3年1組は外国語活動で英語で果物、色、スポーツで好きなものを言う練習をしていました。C−NETの先生が英語で説明していくので、分かったでしょうか?
![]() ![]() 3年2組 国語
6月30日(木)1時間目、3年2組は国語で「はりねずみと金貨」の第4場面の大事なところに線を引きながら読んでいました。
![]() ![]() 6年2組 社会科
6月30日(木)1時間目、6年1組は社会科で藤原道長について調べていました。
![]() ![]() 6年1組 国語
6月30日(木)1時間目、6年1組は国語で「イースター島には なぜ森林がないのか」の筆者の主張を読み取った上で、自分の考えをまとめていました。
![]() ![]() 児童集会
6月30日(木)児童集会は「先生あてクイズ」でした。3ヒントで先生を当てます。8人の先生が登場しました。
![]() ![]() ![]() ![]() |