登下校及び下校後等における過ごし方について(お願い)
令和4年6月2日午前、大阪市コールセンターの問合せフォームに、6月6日に市内を一人で歩き回る幼稚園児と女子小学生を誘拐するという内容の書き込みがありました。
現在、警察等の関係機関と連携して、児童の安全確保に努めているところです。 メール文には、校名などの記載はありませんでしたので、広く周知をさせていただいています。 つきましては、各ご家庭において、下校後等の過ごし方について、一人で外出をしないなど、ご留意いただきますようよろしくお願いします。 大阪市教育委員会 大阪市立鷺洲小学校 3年生 社会見学 福島図書館図書館では、司書さんから図書館の利用の仕方を紙芝居で教えていただきました。また、図書館には本だけでなく、新聞やDVDがあることや、小学校の図書室にはない、字の大きい本や、点字の本、様々な国の言葉で書かれた本があることも教えていただきました。 館内の見学では、国語の授業で学習した本の分類番号を思い出しながら、どの場所にどの分類の本が置かれているのかを確かめながら見学する様子がみられました。たくさんの種類の本を前に「すごい!」「借りてみたいな。」と楽しみながら見学をすることができました。 図書カードを作れば、だれでも15冊まで借りれることも教えていただいたので、また機会があれば図書館を利用して、たくさんの本を読んでみましょう。 5月30日の給食・ちくわのいそべあげ ・厚揚げと里芋の味噌煮 ・あっさりきゃべつ ・ごはん ・牛乳 「ちくわのいそべあげ」は、ちくわに青のりを加えた衣をつけ、からりと揚げています。児童に毎回好評な1年に1度の献立です。 1年生の遠足について
本日、1年生は遠足に行きます。
遠足の用意をして登校してください。 なお、下校時刻は午後2時30分ごろになります。 学校内に入る場合、「入校許可証」を必ずご提示ください
保護者の皆様へ、重要なお願いです。
学校内に入る場合、「入校許可証」を必ずご提示ください。 かけがえのない子どもたちの命を 完全に守るため。 「一人の不審者も学校内に入れない」 「完全に不審者をシャットアウトする」 ことは、保護者の皆様も同じ気持ちだと思います。 しかしながら、最近、 「入校許可証を提示しない」 「インターホンで名前を名乗らない」 「名前を名乗っていただいているが、声が小さく聞き取れない」 「再度、お名前とご用件をお伺いすると、不機嫌な態度をされる」 などの状況が少なくありません。 もし、このような状況に心当たりがありましたら、 ご一考をお願いいたします。 これらの状況が続くと、 かけがえのない子どもたちの命を 完全に守るため。 「一人の不審者も学校内に入れない」 「完全に不審者をシャットアウトする」 に支障が生じてきます。 重要なお願いです。 学校内に入る場合、「入校許可証」を必ずご提示ください。 よろしくお願いいたします。 |