樹木の剪定作業<管理作業員>先日、管理作業員が、樹木の剪定作業をしました。 夏に向けて伸びてきた枝葉を刈ってすっきりさせました。 (写真上)剪定作業後 (写真下)剪定作業前 今日(先週金曜日)の1年生シリーズ(NO.33)「宝探し」<体育科>先週7月8日(金)3時間目、1年生は、2年生と一緒に プールで、体育科「水遊び」の学習をしました。 子どもたちが大好きな学習活動に「宝探し」があります。 プールにピンポン玉くらいの大きさの固形物を沈めて、 それを宝に見立てて、子どもたちが探し出します。 宝を探す出すためには水中で目を開けないといけませんし 水に顔をつけて潜らないといけません。 遊びの中で、それを身につけさせる学習活動です。 中には器用に足の指で宝を挟んで水に顔を付けることなく 水中に潜ることなく探し出す子どもがいます。 その子なりに考え出した技ですね。 校区で、こんな張り紙を発見〜!↑ 出勤途中に、校区で「ラジオ体操」のお知らせを 見つけました。 児童朝会(ビデオ朝会)「昆虫クイズ」今日7月11日(月)の「児童朝会(ビデオ朝会)」の 学校長講話は、「昆虫クイズ」でした。 1年生の教室では学校長からの出題に「はい!はい!」と 元気に手を挙げて、答えていました。 代表委員会の子どもたちから、 児童会活動「挨拶週間」のお知らせがありました。 来週の月曜日は、祝日「海の日」で休みですので、 今週の「児童朝会」(ビデオ朝会)が、1学期最後でした。 子どもが学ぶ・大人も学ぶ 〜研究討議会〜「研究授業」の日には、指導・助言してくださる方が 学校に来られて、「研究授業」を参観されます。 「大阪市教育センター」というところから、 「スクールアドバイザー」が来校されて、 今日の「研究授業」について、 いろいろと指導・助言を受けました。 それを参考に、これからも研究活動(授業改善)に 全教員で励みます。 |
|