6月10日 食育月間と食育の日
内閣府は、6月を食育月間、毎月19日を食育の日と定めています。「早寝・早起き・朝ごはん」、「バランスの良い食事」などを実践することって、子どもの健康のためにとても大切ですね。
投稿者が自主的な食育研修に励んでいるのは、ここだけの秘密にしてください・・・・白目。 ![]() 6月10日 今日の給食
豚肉の甘辛焼き、もずくとオクラのとろり汁、切干しだいこんのいため煮、ごはん、牛乳 です。
![]() 6月10日 1年
1組 保健室の岡田先生が、手洗いのしかたを教えています
2組 カタカナ ナ、ニ、ヌ 3組 算数 ねこは まえから なんばんめ ですか ![]() ![]() ![]() 6月10日 2年1組、3組
1組 算数 時こくと時間
3組 ミニトマトをかんさつしたよ ![]() ![]() 6月10日 2年2組
算数 時こくと時間
体育 レッツ ダンシング! ![]() ![]() |