どのようにして みを まもるのかな(1年 国語)動物の気持ちになって身を守る方法を体感しました。 教科書を使ってヤマアラシのとげに見立てたり、丸まってアルマジロを真似たり 楽しそうに過ごしていました。 季節の生き物(4年・理科)鶏肉のカレーマヨネーズ焼き、てぼ豆のスープ、さんどまめとコーンのサラダ、黒糖パン、牛乳『てぼ豆』には、たんぱく質や炭水化物、カルシウムの他に、おなかの調子を整える食物繊維などが含まれています。 『漢字ミュージアム』って?(6年・社会見学)
予定通り、漢字ミュージアムに到着しました。
体調も崩す子もなく、今から漢字について学習をしていきます! 梅干し作り(第6回)
「梅干し、見ても良いですか?」
と、校長室で大切につけている梅の実を、給食担当の先生がのぞきにきました。 私も気になったので、一週間ぶりのその様子を見ると、梅の実が少し色づいていました。また、少ししわもついてきたようです。 (もう少し、もう少し・・・) 口の中に唾液が出てきました。 |