今日の給食 7月19日(火)![]() ![]() 毎月19日は「食育の日」です。給食委員会の児童が考えたクイズを放送しました。 【クイズ】今日の給食には何種類の野菜が入っているでしょう。 正解は、もやし、キャベツ、にんじん、たまねぎ、しょうがの5種類です。 「野菜はどの野菜にも同じ栄養素が入っているわけではありません。いろいろな野菜からいろいろな栄養素をとることで、それらの栄養素が力を合わせて体の調子を整えてくれています。夏休み中もいろいろな野菜を組み合わせて食べ、元気に過ごしましょう。」 ![]() ![]() 【2年生】 休み時間の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなとても楽しそうです。 【5年生】プール水泳2 7/19![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先生が宝ボールを投げ入れ、子どもたちはスタンバイ完了。 よーいドンで、一斉にプール内へ。 今学期のプール水泳は、今日で終了です。 【5年生】プール水泳1 7/19![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 25メートルに挑戦していました。 プールサイドからもガンバレの声がかけられ、一生懸命に泳いでいます。 【3年生】特別活動『いいところみつけ』![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「この子はいつもどう接してくれていたかな」「クラスのためにこんなことをしてくれていたな」などと真剣に思い出したり、考えたりしていました。 みんないいところを見つけるのが上手でびっくりしました! これからも、周りの人のいいところをたくさん見つけ、それを伝えられる人でいてほしいです。 |
|