11月の生活目標は、「廊下や階段では右側を歩こう」です。

給食 7/12

画像1 画像1
【本日の献立】
・豚肉ともやしのいためもの
・すまし汁
・あつあげのしょうがじょうゆがけ
・ごはん
・牛乳

「もやし」は、ブラックマッペや緑豆、大豆などの豆を水につけて、温かくて暗い所に置いておくと芽が出ます。

出てきた芽が、ブラックマッペや緑豆は5センチメートルぐらい、大豆は10〜15センチメートルぐらいに成長したら、もやしとして食べます。

給食では、ブラックマッペのもやしを使っています。

給食 7/11

画像1 画像1
【本日の献立】
・鶏肉のからあげ
・中華みそスープ
・きゅうりとコーンの甘酢あえ
・黒糖パン
・牛乳

「す(酢)」はさわやかなすっぱい味をつける調味料です。

米やくだものなどいろいろなものから作られます。

給食では、お米から作られる「米酢」や、りんごから作られる「りんご酢」、ぶどうから作られる「ワインビネガー」などが使われています。

本日の「きゅうりとコーンの甘酢あえ」に「米酢」が使われています。

3年5組 学習のようす

外国語活動「I like blue」

「orange」や「yellow」などいろいろな色の単語を学びました。

発音をよく聞いて繰り返し発声しました。

そして、教科書の登場人物は何色が好きなのかを聞き取りました。

何度か練習をし、いろいろな色を英語で発音したり聞き取ったりすることができるようになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 学習のようす

生活科「アサガオを育てよう」

咲いたアサガオの花を1つ取り、水につけて色水を作りました。

そして、作った色水に折りたたんだ和紙を浸しました。

和紙を開くときれいな模様が出来上がりました。

「色がうつった!」
「きれいな模様!」
「葉っぱみたいな形になっている!」
と、色がついた和紙を見て、とても喜んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 学習のようす

体育「水泳学習」

クロールや平泳ぎの練習をしました。

クロールと平泳ぎでは手足の動き方はちがうけど、みずをかいたり水をけったりするのは同じであることに気づくことができました。

そして、25m泳ぐことに挑戦しました。

練習したことを生かして、大きなフォームで泳ぐことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/2 林間学習7年(ハチ高原)

事務室からのお知らせ

お知らせ

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ防止基本方針

生活指導

双方向通信「Teams」関連

学習者用端末関連