令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。

社会見学 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 マリオの環状線電車に乗って、天王寺につきました。電車から市内の様子を確認しました。

Fwd:_社会見学_1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
>
>
>

>

>
>
> 3年生は社会見学で環状線に乗ってあべのハルカスへ行きます。大阪市内を1周して大阪市の様子を学習します。

社会見学 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は社会見学で環状線に乗ってあべのハルカスへ行きます。大阪市内を1周して大阪市の様子を学習します。

なわとびタイムファイナル 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どの学年も、最初の頃よりはるかに上達しています。子どもの成長は無限大ですね。

なわとびタイムファイナル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は「なわとびタイム」の最終日です。雨が上がり運動場のコンディションも最適です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/2 いきいき百歳体操(10:00〜11:00 多目的室)

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

いじめ防止基本方針

学習者用端末

がんばる先生