夏休みの先生たちの研修の様子
夏休みの、子どもたちが学校に来ていない時間帯に先生たちは、授業力を高める研修や、子ども理解につなげるための事例収集や講演会への参加、各教科の教材研究、体育祭の取り組みに向けての計画検討会などを行っています。
写真(上)は、スクールカウンセラーを講師に招いての研修会の様子です。 写真(中)(下)は、中学部の美術科教員を講師に招いて、小学部の教員が図画工作科の研修会を行った様子です。 先生たちも、この夏に研鑽を積んで、さらにパワーアップして2学期を迎えられるようにしたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【陸上部】 夏休みの活動と大会の様子
陸上部は、夏休みも朝9時から精力的に活動しています。柔軟運動をしっかりしてから、スターティングブロックを使いながら、瞬発力を高めるトレーニングもしました。
先週は、大阪市中学校ブロック大会に参加しました。女子800mの部で見事に2位でゴールした部員もいます。8月の活動も、次の目標を定めて根気強く取り組んでいきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|