6年 食育指導
鶴見区の栄養教諭の先生方に来校していただき、栄養について考える授業です。
バランスのよい食生活について考えます。主菜・副菜などどのような組み合わせがいいかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月8日(金) 本日の給食
今日の献立は、1/2黒糖パン・チキントマトスパゲッティ・グリーンアスパラガスのサラダ・冷凍みかん・牛乳です。
『チキントマトスパゲッティ』 7月のスパゲッティは チキンとトマトで トマトの酸味と バジルの風味で あっさり味に 仕上げました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ひまわり![]() ![]() 3年生 国語![]() ![]() ![]() ![]() 7月7日(木) 本日の給食
今日の献立は、ごはん・豚肉のたつたあげ・みそ汁・きゅうりの甘酢あえ・牛乳です。
『かぼちゃ』 冬野菜のイメージがある かぼちゃ れっきとした 夏野菜の仲間です。 夏バテで疲れたからだを いたわります。 今日はみそ汁の具材で いただきます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |