今日の「学校図書館開放」の様子です。
毎日、学校図書館に来ている子がいました。
「皆勤賞」です。素晴らしい。
ても、明日から、どうするんだろう…?
そうなんです。
「学校図書館開放」は、今日で、最後です。
ある日は、付き添いでついてこられた保護者の方と
親子で一緒に図書を読んでいる微笑ましい様子を
みることができました。
学校図書館の開放は終了しますが、家でもたくさん図書を
読みましょう。世界が広がります。
近くには、東成図書館がありますし、5年生・6年生は、
配布しました「電子書籍定額サービス」を
大いに活用しましょう。
ところで、借りたままになっている図書はありませんか?
卒業してから、「この図書、返すの忘れてた…」と
いうことが、これまで何度かありました。 (写真下)