私たちの目標  誠実  努力  忍耐

1年 一泊移住(その2)

画像1 画像1
現地に到着しました。
入所式で、お世話になる施設の方にご挨拶をしました。

1年 一泊移住 (その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
阪神高速・湾岸線から、貝塚市にある大阪府立少年自然の家に向かっています。
9:45現在、岸和田市を安全運転で走行中です。

出発/1年生一泊移住

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予定より、10分遅れで学校を出発しました。
学校北側の道路に停めているバスに乗車して、9時18分に一路貝塚に向けてバスが出発しました。

出発式/1年生一泊移住

画像1 画像1
画像2 画像2
佐田先生からは忘れ物が多いことから、一泊移住への意識の低さについての注意がありました。
思いを持って臨まないといい加減な失敗をしてしまうこと、そうならないように一人一人が気を付けてほしいというお話でした。
さあ、いよいよ出発です。

出発式/1年生一泊移住

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館1Fで、一泊移住の出発式が行われてました。

集合最中は、落ち着かない様子でしたが、集合整列してからはしっかり話を聞く体勢になりました。

校長先生からは、まずはみんなが無事に帰ってくること、楽しく安全に過ごすとはどういうことかというお話がありました。

一泊移住の目的は集団づくりの勉強であることを改めて確認しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/8 平和人権登校日
8/11 山の日(祝日)
8/12 学校閉庁日
8/13 休日
8/14 休日

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校評価

学校協議会

事務室より

給食献立表

食育通信