標準服リサイクルにご協力ください。

1年 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週種まきをしたばかりのアサガオの芽が出ました。毎日お世話をしたり、大きくなってねと見守ったりしていた子どもたちは大喜びでした。

今日は、アサガオの観察カードに双葉が出た様子を絵で描きました。また、「ちょうちょみたい」「うさぎみたい」など、葉の形や触った感触などを書きました。

2年 校外学習4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大阪城をバックに学級写真を撮りました!少し暑かったけれど、とても開放的な気分で、最高の1日になりました!

2年 校外学習3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
木陰の涼しいところでお弁当タイムです。

2年 校外学習3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ガイドさんから、「この大きな石は、大阪城を作るために船で運ばれてきた」という話を聞き、みんなびっくりです。

2年 校外学習1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大阪城公園に行きました。お城の中に入った子どもたちは大感激。天守閣から見える景色にも、歓声をあげていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/12 学校閉庁日
8/15 学校閉庁日

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

スクールカウンセラー

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

「自主学習の達人」(大宮編)

いきもの