標準服リサイクルにご協力ください。

5年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日の体力テストに向けて、シャトルランや立ち幅跳びの練習をしました。
シャトルランでは、80回を超えた子どももいました。自分のベストが出しきれるといいですね。

1年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「5は、いくつといくつ」

教科書の絵を見て、グループの赤と青の人数を調べ、ブロックで置き換えました。5は、いくつといくつから成り立っているか考え、分かりました。

1年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
「文を作ろう」

教科書の絵を見たり、自分で考えたりして、「何が、どうする」の文を書きました。文の終わりには、「◯」(小さい丸)をつけることも学習しました。

今朝の児童集会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
代表委員会が、今年のスローガンを発表しました。

「90年の歴史を未来へつないでいこう」
大宮小学校の良き伝統などをみんなで学びながらより良い学校へと発展させたいですね。

続いて健康委員会から、「キッズチャレンジ」と「健康チェック」のお知らせがありました。早寝・早起き・朝ごはんは、毎日のことですが、特に今週は気をつけて、健康に過ごしたいですね。

最後に、先週行われた「大阪市わんぱく相撲大会」で第一位になった6年Oさんに表彰状を渡しました。おめでとう!

今朝の児童集会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
集会委員会によるじゃんけんゲームでした。久しぶりの、みんなで行うゲーム。集会委員会児童がみんなが楽しめるように進行しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/12 学校閉庁日
8/15 学校閉庁日

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

スクールカウンセラー

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

「自主学習の達人」(大宮編)

いきもの