標準服リサイクルにご協力ください。

5年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
ソフトボール投げの練習と、ハードル走の計測をしました。
ソフトボール投げでは、角度を意識して、高く投げることで遠くまでとばすことが大切になります。体力テストに向けてがんばりましょう!

5年 休み時間

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は快晴。短い休み時間にも、ほとんどの子どもが外で元気に遊んでいる5年生です。
6時間目の学級活動のクラス遊びでも、絆を深めていました。

「新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について」

 このたび、本校の職員が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し確認した結果、濃厚接触者はいませんでした。また、校内の消毒作業等も完了しており、学校の安全を確認しておりますので、5月9日(月)からも、通常授業を行います。
 ご家庭におかれましては、引き続きお子さまの健康観察を行っていただき、必要に応じて学校へご連絡いただきますようよろしくお願いいたします。保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
 なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
 いきいき活動は、明日も通常通り実施されます。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は牛肉と大豆のカレーライス、キャベツのひじきドレッシング、ヨーグルト、牛乳でした。苦手な子が多い豆ですが、大豆は畑の肉といわれるほど栄養たっぷりです。カレーに入ったら食べれた子も多かったようです。

5年 家庭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「私の生活、大発見!」の学習で、来週お湯を沸かしてお茶を淹れる実習をするので、それに向けて分量を計算したり段取りを確かめたりしました。
グループで協力しておいしいお茶を淹れるコツをつかみ、家庭での実践に活かしてほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/12 学校閉庁日
8/15 学校閉庁日

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

スクールカウンセラー

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

「自主学習の達人」(大宮編)

いきもの