標準服リサイクルにご協力ください。

子ども会 謎解きお宝探し5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全グループがゴールしました。子ども会会長のAさんから表彰と賞品の授与がありました。謎の解説もあり、最初に歌った校歌が大ヒントであったことがわかりました!

子ども会の役員、地域の皆様、小雨の中、楽しい企画を実施してくださり、ありがとうございました!

子ども達は、多くの大人に愛され、大事にされていることを実感できたと思います。

お疲れ様でした!!

子ども会 謎解きお宝探し4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
時間内にお宝を探して第2グラウンドに戻るというミッション。途中のおしゃべりも久しぶりで弾んだことでしょう。

子ども会 謎解き宝探し3

画像1 画像1 画像2 画像2
大宮小学校校区の町会を回ってお宝探しです。謎の暗号も?!

子ども会 謎解き宝探し2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ルール説明を聞き、各班スタートしました。しょうぶちゃんとじゃんけんをして2回勝てばOKです。

子ども会 謎解き宝探し1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
開会式が始まりました。大宮地域活動協議会会長、PTA会長の挨拶の後、みんなで大宮小学校の校歌を歌いました。

今日のために、たくさんの地域の方々が応援してださっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/12 学校閉庁日
8/15 学校閉庁日

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

スクールカウンセラー

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

「自主学習の達人」(大宮編)

いきもの