標準服リサイクルにご協力ください。

2年 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自分たちの住む町には、どんなものがあるか、グループで考えています。知っている建物、場所などを今度町探検をして確かめていきます。

2年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大宮小学校では、2年生から国語辞典を使っています。「風のゆうびんやさん」に出てきた言葉の中から3つだけ調べています。まずは一人で国語辞典の引き方を考えながら見つけていきました。

3年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
積がわかっていて、かける数か、かけられる数のどちらかの数がわからないときどうやれば問題が解けるか考えました。

5年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
合同な形の重なり合う辺や頂点について調べました。

5年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
発芽するには何が必要なのかを班で話し合いました。
話し合ったものが本当に必要なのかを実験して、調べていきます。
実験の仕方も意見を出し合って考えました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/12 学校閉庁日
8/15 学校閉庁日

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

スクールカウンセラー

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

「自主学習の達人」(大宮編)

いきもの