5月27日(金)学習のようす 6年 理科5
実験結果をまとめ、交流しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月27日(金)学習のようす 6年 理科4
はく息は、念のためろうかで集めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月27日(金)学習のようす 6年 理科3
石灰水で二酸化炭素の有無を確かめます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月27日(金)学習のようす 6年 理科2
前回使った気体検知管で調べます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月27日(金)学習のようす 6年 理科1
「空気を吸ったり、息をはいたりする時に何を取り入れ、何を出しているのだろうか。」
空気とはき出した息を比較して調べていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|