6月14日(火)14日![]() ![]() ![]() ![]() カレードリア 豚肉とキャベツのスープ りんご(カット缶) パン 牛乳 夏の暑い時期に食欲を出すのに効果的なカレーと これもまた子どもたちの大好きなドリア 2つがコラボしたカレードリア みんながおいしく食べられるように調理員さんたちは 暑い中、熱い調理をがんばってくれています そんな調理員さんの気持ちに感謝しながら いただきます 救急救命講習![]() ![]() 教職員が救急救命講習を行いました 暑さが厳しくなる季節 プール水泳が間もなく始まり、熱中症も心配される時期になりました 万が一の事態に備えて、人形やAEDトレーナーを使って みんな真剣に取り組みました 調べたことを紹介しよう![]() ![]() ![]() ![]() みんなに紹介しました 調べたことをうまく紹介することができたかな? 算数は少人数学習で![]() ![]() ![]() ![]() 習熟教室を使って、10人程度の2つのグループに分かれ学習しました 少ない人数でしっかりと学びます 6月13日(月)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 豚肉のごまみそ焼き すまし汁 のりのつくだ煮 ごはん 牛乳 今日は和食文化 のりのつくだ煮は のり、かつおぶし、しいたけを 和食の調味料、みりんやしょうゆなどで煮詰めたもの 江戸(東京)の佃島の漁民が売り物にならない小魚などを保存食として調理したものが始まりだとされている家庭料理で、ごはんとの相性もぴったり! |