引き渡し訓練
明日17日(金)は、引き渡し訓練を実施します。
引き渡し場所が運動場か各教室かは、天気を確認して明日改めてお知らせします。 15時より引き渡しを開始しますので、お迎えをよろしくお願いします。 引き渡しできていない児童につきましては、15時30分頃より担任等が引率して集団下校します。 どうぞよろしくお願いします。 2年生学んだことを活かし、これからも家族や友だち、教職員や地域の方へ、すすんで気持ちのよいあいさつをしていけるといいですね。 6年生たくさんの人数が輪になってドリブルし、担任のホイッスルのリズムに合わせて移動するとともに隣のボールを引き続きドリブルするというチームプレイが大切な練習に取り組みました。 最後は6年生全員が一つの輪になってのチャレンジもできました。 運動の技術力とともに、6年チームの団結力もどんどん高めていってほしいと思います。 6月16日の給食ごはん すき焼き煮 オクラのかつお梅風味 もやしとピーマンのごまいため 牛乳 でした。 『赤のグループの食べもの』 食べものは体の中での働きによって、「黄」「赤」「緑」のグループに分けることができます。 赤のグループの食べものにはたんぱく質、無機質が多く含まれ、体の中で血液や筋肉、骨や歯などをつくるといった、おもに体をつくる働きがあります。 赤のグループの食べものには、肉類、魚介類、牛乳・乳製品、卵類、海そう類、豆・豆製品があります。 6月15日の給食ごはん えびのチリソース 中華スープ ヨーグルト 牛乳 でした。 『歯を強くする食べもの』 歯をつくるためにカルシウムは大切な栄養素ですが、そのほか、歯の土台となるたんぱく質やカルシウムの吸収を高めるビタミンDなども深くかかわっています。 カルシウムは、牛乳・乳製品、小魚、海藻、豆・豆製品、野菜などに、たんぱく質は、肉、魚、卵、牛乳・乳製品、豆・豆製品などに、ビタミンDは、魚、きのこなどに多く含まれています。 また、かみ応えのある食物繊維の多い食べものやかたい食べものは、よくかんで食べることで歯茎やあごを刺激し、強くするのに役立ちます。 |
|