新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

軟式野球部 練習試合

8月9日、大阪市立此花中学校と練習試合をしました。今日は相手のミスに梅香がつけこみ、得点を重ねていきます。特に今日意識高く実践できたのが第2リード。まだまだ練習の成果を発揮できていない部分もありましたが、足で相手をかき回すことに成功して勝利することができました。お盆前の練習で更に精度を高めていきたいです。

次回の練習試合は8月18日に宮原中と実施する予定です。なお梅香中の1回戦は8月28日の第1試合。東淀中会場にて明星中との試合が決定しました。夏休みあけから始まる大会にむけて、いい実践にしていきたいです。応援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラグビー部練習試合8/7(日)

十三中学校にて
梅香・十三・大桐合同チームで
柴島中と
20分×2ハーフ練習試合を
させてもらいました。

試合の入りが悪く、結果は
前半10-20後半10-15で負けました。

お盆前の練習試合はひとまず本日で終わり、
次はいよいよ淀工カップです。

梅香中学校ラグビー部に
今後とも
ご声援宜しくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

軟式野球部 練習試合

8月7日、大阪市立港中学校と練習試合をしました。今日は投手の立ち上がりがよく、また小技も決まり簡単に先制できました。しかし悪夢の4回にビッグイニングを作られ、7点取られます。なんとか終盤追い付き、逆にビッグイニングを作って勝ちはしましたが、とてもはらはらドキドキの試合展開でした。最終スコアは13対8で梅香の勝利。やはりエラーと四球で余計なランナーをためないことが重要になってきます。明日の練習で修正していきたいと思います。

次回の練習試合は8月9日に此花中と実施する予定です。なお梅香中の1回戦は8月28日の第1試合。東淀中会場にて明星中との試合が決定しました。夏休みあけから始まる大会にむけて、いい実践にしていきたいです。応援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

バドミントン第1ブロック大会団体戦

本日、大阪市立美津島中学校にて第1ブロック大会団体戦が行われました。
第1ダブルス、シングルスは僅差で負けてしまいました。ただ、いつも通りのプレーができていれば…と悔やまれるところがたくさんありました。
第2ダブルスは大差をつけて勝つことができましたが、セット数1−2で1回戦敗退となってしまいました。
日程は未定ですが、今月末から9月初旬に行われる秋季総体が3年生最後の大会となります。本大会出場を目指し、集中して練習に励みましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

軟式野球部 西淀川区、此花区選考会

8月6日、大阪市立西淀中学校で2年生を対象に選抜選考会がありました。他のチームと一緒に練習する機会は少ないため、梅香にとってはいい機会となりました。特にアップの仕方など、梅香にとっていろいろなことを学ぶことができました。何人選出されるか分かりませんが、次に繋がることを願っています。

次回の練習試合は明日8月7日に港中と実施する予定です。梅香中の1回戦は8月28日日曜日明星中との試合です。会場は東淀中で8時30分予定です。応援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/11 山の日
学校閉庁日
8/12 学校閉庁日
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日
8/15 学校閉庁日
8/16 学校閉庁日
8/17 元気アップ学習会10:00〜(図)