3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

24日の給食

プルコギ とうふとわかめのスープ きゅうりの甘酢づけ ごはん 牛乳

3年生はそろそろ昼食が終わってラフティングの準備をしているころだと思います。
画像1 画像1

トイレ休憩その3

 天気も良く、絶好のラフティング日和ですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

トイレ休憩その2

 バスを降りてちょっと一息。
みんな元気そうですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

トイレ休憩その1

 多賀サービスエリアでのトイレ休憩の様子です。
ツバメもいっしょに記念の写真撮影です。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行出発

 好天にも恵まれ、3年生無事に出発しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からお知らせ

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

保健室

進路情報等

いじめ防止基本方針

学習者用端末(クロームブック)