☆本日水曜日は教職員定時退勤日です。17時以降は電話及び忘れ物等の対応ができません。お急ぎの連絡がありましたら17時までにお願いします。無理を言いますが、ご理解ご協力をよろしくお願いします。 ★三津屋小学校ホームページに掲載されているすべての内容の著作権は、本校に帰属しております。画像、文章等について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。 〈これからの行事予定〉新体力テスト(〜23日) 14日(水)おはなしわくわく 歯科検診(4・5年) C−NET 教職員定時退勤日 PTA安全パトロール 15日(木)児童集会 クラブ活動 代表委員会 16日(金)遠足(3・6年) 視力検査(1年) 自分の日 19日(月)児童朝会 内科検診(3・6年) C−NET 20日(火)C−NET 給食運営委員会

夏休み ラジオ体操

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日からラジオ体操が始まりました!地域の方々が朝早くから準備をしてくださいました。ありがとうございます。
 今日は運動場の状態が悪く、体育館で行いました。24日までなので、がんばって早起きして、続けていきましょうね!

新型コロナウイルス感染症の発生について

このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしました。これに伴い、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い、感染の拡大防止対策を図り、安全確認ができましたので、通常通りの業務を行います。
 状況の変化や対応をお願いする場合は、学校ホームページ・保護者メール等でお知らせいたします。
 なお、この件について、うわさや風評被害がでないように、冷静な対応をお願いいたします。
 また、個人の特定につながるようなご質問にはお答えできませんので、ご理解ください。
 
             大阪市立三津屋小学校 校長 河原 倫生

新型コロナウィルス感染症の発生について

このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしました。これに伴い、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い、感染の拡大防止対策を図り、安全確認ができましたので、通常通りの業務を行います。
 状況の変化や対応をお願いする場合は、学校ホームページ・保護者メール等でお知らせいたします。
 なお、この件について、うわさや風評被害がでないように、冷静な対応をお願いいたします。
 また、個人の特定につながるようなご質問にはお答えできませんので、ご理解ください。
 
             大阪市立三津屋小学校 校長 河原 倫生

新型コロナウィルス感染症の発生について

このたび、本校の教職員3名が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしました。これに伴い、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い、感染の拡大防止対策を図り、安全確認ができましたので、通常通りの業務を行います。
 状況の変化や対応をお願いする場合は、学校ホームページ・保護者メール等でお知らせいたします。
 なお、この件について、うわさや風評被害がでないように、冷静な対応をお願いいたします。
 また、個人の特定につながるようなご質問にはお答えできませんので、ご理解ください。
 
             大阪市立三津屋小学校 校長 河原 倫生

1学期 終業式(Meet)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生のお話
係の先生のお話
・「いかのおすし」を覚えておこう
・「いつ」「どこで」「誰と」「何をして」「何時に帰るか」をおうちの人に伝えてから遊びに行くようにしましょう。
・危険な遊びはしないようにしましょう。(ジェイボードやスケートボードなど、道路や駐車場は遊び場ではないので、気を付けましょう)
・花火など火を使う遊びをする時は、必ず大人と一緒にしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31