1年ー生活![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育館の近くに植木鉢を持って行き、鉢に土を入れ種をまいています。鉢に入れた土は学習園の土に石灰を混ぜたものに新しい土、腐葉土を更に混ぜたものです。この作業は事前に管理作業員さんがおこなってくださっています。 全校朝会2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各学級でも今週中に道徳の学習などをとおして、いじめに関連する学習もおこないます。 校長先生のお話のあとは、健康委員会と朝会担当の先生からお話がありました。 全校朝会1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() パトロールカー(通称青パト)に乗って来られ、登下校時の安全についてお話ししていただきました。 3年生社会見学![]() ![]() 大阪の街を高い場所から見て学校の位置を確認したり方角を見てどの方角にどんな建物や道や線路があるかなど様々な視点から見ることができました。 5年ー算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1人1つずつ同じ大きさの方眼紙(26マス?13マス)を配り、できるだけ大きくなるように立体を作りました。今日は、誰が作った立体が1番大きくなったかを答え合わせしています。 |